Posted inFujifilm カメラ FUJIFILM instax mini 99 2024-07-14Posted inFujifilm, カメラ フジフィルムファンとして一台は持っておきたいと、ずっと気になっていたチェキを購入。 アナログモデル最…
Posted inHONDA e クルマ アームレスト装備 2024-07-08Posted inHONDA e, クルマ 欧州ホンダの純正パーツとして設定されている(らしい)HONDA e用のアームレスト。円安の影響で高か…
Posted inカメラ Fujifilm レンズ沼 SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN 2024-07-07Posted inカメラ, Fujifilm, レンズ沼Tags: SIGMA X100VIをしばらく使って、いくつか不満が出始めた。(三脚穴の位置が前寄りで、ピークデザインのマイ…
Posted inカメラ Fujifilm レンズ沼 XF50-140mm F2.8 R LM OIS WR 2024-07-06Posted inカメラ, Fujifilm, レンズ沼 大きくて重いレッドバッジとは、縁が無いだろうと思っていたが、仕事で使っているXF16-80mm F4…
Posted inFujifilm カメラ FUJIFILM X-T50 2024-07-04Posted inFujifilm, カメラ 一時は廃番になるのでは?と噂されていたT二桁番、X-T30IIの後継機が発売。 X-T5の廉価版、入…
Posted inHONDA e クルマ デルタ電子 Q-VEC 2024-06-29Posted inHONDA e, クルマ バッテリー容量の小さいHonda eなら、一般的な3kW充電器で十分だと思っていたが、大型スーパーで…
Posted inHONDA e クルマ e生活初日 2024-06-24Posted inHONDA e, クルマ 電気自動車生活一日目。とりあえずどんなもんかな?と、電費のことを気にせず普通に使ってみた。 出発時=…
Posted inHONDA e クルマ HONDA e Advance 2024-06-23Posted inHONDA e, クルマTags: 納車 次のクルマは、Honda e に決定!早朝から列車とバスを乗り継いで松山まで引き取りに行ってきた。 …
Posted inCITROEN C4 CACTUS クルマ CACTUS売却 2024-06-22Posted inCITROEN C4 CACTUS, クルマ 車検満了まで残り4日。朝から念入りに洗車して午後から中古車店が査定で来訪。交渉を経て売買契約成立した…
Posted inカメラ Fujifilm SQUAREHOOD MARK3 2024-06-07Posted inカメラ, FujifilmTags: Peak Design XF27mm用で格好良さに惚れ、いつかはX100シリーズで使おうと決めていたスクエアフード MARK…