Posted inカメラ レンズ沼 防湿庫整理 2023-08-08Posted inカメラ, レンズ沼Tags: 防湿庫 雑多になってきた防湿庫を整理整頓。東洋リビングの「ED-115CAWP」という、二段のワイドタイプを…
Posted inカメラ Fujifilm カメラのドラマ 2023-08-07Posted inカメラ, Fujifilm BS松竹東急の7月期ドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」 主人公と、その隣人のプロカメラマンがF…
Posted inカメラ Fujifilm 善入寺島 向日葵 2023 ② 2023-08-05Posted inカメラ, FujifilmTags: オールドレンズ 給油ついでに、カメラを持って善入寺島へ。この時期に行けば、必ず何処かで咲いている。 今回は、10年前…
Posted inカメラ Fujifilm X-T1 リベンジ 2023-07-20Posted inカメラ, Fujifilm 不良品のため即日返品となったX-T1だったが、ビューファインダーの出来が素晴らしく、10年前の機種と…
Posted inカメラ Fujifilm X-T30II 再び 2023-07-09Posted inカメラ, Fujifilm X-T5は写真機としてパーフェクトだったが、PC AutoSaveに非対応だったのが誤算で、いちいち…
Posted inカメラ レンズ沼 CONTAX Vario-Sonnar T* 28-70mm F3.5-4.5 2023-07-03Posted inカメラ, レンズ沼Tags: CONTAX, ZEISS, オールドレンズ 「夏のヤシコン沼祭り」最後の一本は、手軽に使えるズームレンズ。「CONTAX CARL ZEISS …
Posted inカメラ RICOH/PENTAX レンズ沼 HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited 2023-07-01Posted inカメラ, RICOH/PENTAX, レンズ沼Tags: オールドレンズ, マウントアダプター かつて、ペンタックスK-xユーザーだった時代に持っていた、DA 40mmF2.8 Limited。そ…
Posted inカメラ レンズ沼 CONTAX Carl Zeiss Mutar I T* 2x 2023-07-01Posted inカメラ, レンズ沼Tags: オールドレンズ, CONTAX, ZEISS CONTAX Carl Zeissの純正テレコン「ムター」を購入。 I/II/IIIが販売され、" …
Posted inカメラ レンズ沼 YASHICA ML 28mm F2.8 2023-07-01Posted inカメラ, レンズ沼Tags: オールドレンズ, CONTAX PLANAR 50mm F1.4の次にDISTAGON 28mm F2.8を考えていたが、どうも27…
Posted inカメラ SONY α 善入寺島 向日葵 2023 2023-06-28Posted inカメラ, SONY αTags: オールドレンズ, CONTAX, ZEISS CONTAX PLANARの試し撃ちで善入寺島へ。 LM-EA9は使わずマニュアルフォーカス撮影→リ…