興味本位で入手したX10だったが、期待以上に写り、とても10年以上前のカメラとは思えない画を出す。メーカーの修理受付が終了している機種なので、好き勝手にカスタムして、壊れるまで使い倒す所存。
まずは貼り革交換。以前、PENTAX Q S-1でお世話になったAKI-ASAHI.comさんから貼り革キットを購入した。選んだのはヴィニックスというカメラ専用の合皮。

交換は一度経験しているので問題なし。手軽にリフレッシュできて満足度が高い。見慣れたシボを纏い、落ち着いた雰囲気になった。

続いて純正レンズフード。ツーピース構造で、52mmのフィルターが取り付けられる凝った作り。所有していたUVフィルターを付け、レンズキャップも現行品に交換した。

サムレストは定番のF-Foto。これ一つでホールド感が一気に向上する。

X-T5につけていたショートストラップに交換し、純正レザーケースを着せるとコンデジには見えない風格。

![]() FUJIFILM レンズフード X10用 F LH-X10 価格:¥2,680 (2022年12月現在) 評価: ![]() | ![]() FUJIFILM レンズキャップ FLCP-52 II 価格:¥629 (2022年12月現在) 評価: ![]() |
![]() F-Foto サムレスト for Fujifilm X-E1/X-E2/X10/X20 ブラック TR-X-BK 価格:¥1,810 (2022年12月現在) 評価: ![]() | INDUSTRIA 価格:¥7,700 (2022年12月現在) |