先週から徐々に後付けしたパーツを外す作業を開始。ETCやドラレコ、フェンダーレスキットを皮切りに、納車時に付けた純正オプションパーツまで外してノーマル仕様に戻した。外したパーツは査定時の価格にほぼ評価されないので、手間でも別途売却したほうが良い。

そして、水曜日に某買取店へ持ち込んで査定依頼。中古相場から想定した価格+αという提示だったが、念の為これをベースに他店と交渉してみることに。ところが、後から申し込んだ店は、いずれも上限額がこれを下回って話にならない。結局、最初の店に電話して引き取りに来てもらった。

Street Tripleは、軽い車体にパワフルな三気筒エンジンを組み合わせた楽しい一台。ハンドリングも良く、今どきのハイテクも搭載。街乗りから高速まで万能にこなす、理想に近いバイクだった。
ところが、今年に入って急に不具合を連発。故障は一通り出尽くしたと思いたいが、これだけ続くと流石に不安。保証期間も終了しているので、これからは”賭け”になる。加えてタイヤ交換の時期も迫っており、半年後の車検を考えてもこの辺りが乗り換えるタイミングと判断した。