
ワイヤレスチャージング モーターサイクルフォンマウントをKickstarterで出資する際、国内定価から約10万円引きという、破格の価格設定だったカーボン三脚のセットを選択。(三脚を購入すると、フォンマウント、バックパック、キャプチャーが無料で付いてくる計算。)
当初は、フォンマウントとバックパック以外をフリマサイトで売ってしまう計画だったが、今年の夏に購入したULANZI F38クイックリリーストラベル三脚が、Peak Designの三脚をベンチーマークして開発したという噂があり、どんなもんだろう?と開封して比較することにした。

Peak Designの方が200g重いようだが、全長が短いため数値ほどの差異は感じない。
目立つのが脚の形状。PeakDesignの変則的な六角形は、畳んだときの凝縮感が美しく、高い剛性にも寄与していると思われる。ULANZIの方は一般的な円筒形で出し入れがスムーズというのがメリット。雲台はPeak Designの方が洗練されているが、ULANZIのFALCAM規格も捨てがたい。
こうして比較すると、随所にコストの掛け方に違いを感じるもののULANZIのコスパの高さが光る、ただし、手にしたときの高揚感だったり、満足度は・・・となるので、暫く両方使ってみることにする。
![]() Peak Design トラベル トライポッド カーボン TT-CB-5-150-CF-1 価格:¥123,090 (2024年11月現在) 評価: ![]() Amazonで見る |