本日のオープン戦からYAHOO動画で生中継がある。今年はパ・リーグのほぼ全試合が観られるとあって、とても期待している。
折角なので、外出先や移動しながらも観たい。手持ちのEM・ONEやアドエスで何とか出来ないものかと考えた。(YAHOO動画は、WINDOWS機で観る分には問題ないが、WINDOWS MOBILEには対応していない。)用意したのはモバイル機の他、2台のPC。スペックは以下の通り。

●PC1
■CPU:C3 933MHz
■メモリ:512MB x1
■OS:WINDOWS XP

●PC2
■CPU:CORE2 DUO E6600
■メモリ:1GB x2
■OS:WINDOWS VISTA Ultimate (64bit)
■チューナーボード:IO DATA GV-MC/RX3

「PC1」でYAHOO動画を再生→コンポジットで画面を丸ごと出力→「PC2」のチューナーボードに入力→Orbでストリーミング配信。(Orbのチャンネル設定は、セットトップボックスを使わない→コンポジットに変更し、チャンネルは適当に設定しておく。)
少し面倒なのは、視聴までに毎回下準備が必要なこと。リモートデスクトップを使って、「PC1」を遠隔操作。その都度YAHOO動画を呼び出したり、画質を変更したり、全画面表示を選んだりしなければならない。その他、さすがに2台のPCの電源を入れっぱなしという訳にはいかないので、「MezamaC」というスタンバイからの復帰タイマーソフトを導入して節電を図った。
以上の手順でテスト視聴出来たのだが、「PC1」の低スペックが原因でYAHOO動画のコマ落ちが激しい。正直ガッカリした。それでも音声はスムーズなので、多少紙芝居状態になるのを我慢すれば、何とかリアルタイムで試合経過を把握できる。実際使い物になるかどうかは、今日と明日のオープン戦で実験してから判断したい。
もっとも、BSで中継があるホームゲームは、事前にHDDレコーダーで予約しておいて、直接「PC2」につなげれば良いのだが、これだと延長戦に対応できないのがネックだ。