X-T30IIが買い値付近で売れたので、これに代わるサブカメラを再考。約10年前に発売されたコンパクトミラーレス、X-E2を迎え入れた。

X-Pro1、X-E1、X100などからのフィードバックを受けて開発された、いわば1600万画素機の完成形と言えるモデル。流石に古いので比較的入手しやすい価格帯になってきたが、0.5型のEVFは見やすく、後継のX-E3/X-E4で省かれた内蔵ストロボも搭載している。高解像とAF性能を必要としないオールドレンズ遊びが目的なら、不便は無いと思われる。
サイズはX100シリーズに近い印象で、そこそこ重厚感があって所有欲を満たしてくれる。重量は約350g。
![]() FUJIFILM X-E2 ボディ シルバー 評価: |