4年ぶりにインカムを新調。
現状、各社2チップ式のインカムが主流となっているが、Bluetooth×2のタイプが登場した背景にあるのは、当初オマケ程度だったはずの他社インカムとの接続が欠かせない機能となった上、プロファイルのコントロールが難しいiOSとのペアリングを実現させるため。ハナから設計に無理がある。実際、ストレスを感じる場面も多く、今後は、同じ2チップ式でもメッシュ+Bluetoothに移行していくと思われる。
一時期は、SENA 30Kも候補にしていたが、20Sに対する不満点が解消されていない様子で選外に。cardo一択となって、音質が強化されたJBL版の発売を心待ちにしていた。
早速、Arai XDに取り付けてみたところ、インナーダクトへの干渉もなくベストな位置に収まった。また、クレードルが下に出っ張らない構造で、ヘルメットを置いたときに傾かないのが素晴らしい。
最も楽しみにしていたのはJBLスピーカー。低音までしっかり鳴るし、スマホアプリで調整も可能。かなり拘っている様子。早く遠出がしてみたい。
ちなみに、引き続き20Sも併用する。メッシュに関しては頭数が揃わないことには無力で、現状はBluetooth×2が優勢。複数メーカーの製品を所持して、接続相手の自由度を担保する。
![]() cardo(カルド) PACKTALK BOLD JBL 価格:¥ 43,100 (2019年11月現在) 評価: ![]() |