R193を山川から登ってR438を剣山方面へ。帰りはR492を下って穴吹へ抜けるルート。

平地では葉が出始めているが、標高の高いところでは枝垂れ桜が満開で丁度見ごろ。
穴吹川沿いのR492は初走行。整備された生活道路で交通量もそれなりにあった。これで県内の国道及び旧国道のうち、二輪による未走破区間は約80kmを残すのみとなった。

本日の走行距離:94.8km
R193を山川から登ってR438を剣山方面へ。帰りはR492を下って穴吹へ抜けるルート。
平地では葉が出始めているが、標高の高いところでは枝垂れ桜が満開で丁度見ごろ。
穴吹川沿いのR492は初走行。整備された生活道路で交通量もそれなりにあった。これで県内の国道及び旧国道のうち、二輪による未走破区間は約80kmを残すのみとなった。
本日の走行距離:94.8km