エントリー

C125 バッテリー交換

寒くなってグリップヒーターを多用しているせいか、最近セルの回りが心許ない。来年3月に丸三年を迎えるので、そろそろ寿命と見てバッテリーを交換することにした。銘柄に拘りはなく、安価で入手が容易なデイトナ製を購入。

ベトナムキャリアを外し、シート下の蓋を開けてバッテリー室にアクセス。上下二箇所のボルトを外してカバーをスライドすると端子が外せる状態に。そのカバーを取り出せば、ようやくバッテリーがお目見え。

221229a.jpg

新しいバッテリーに入れ替える前に、プラス端子に繋げているアクセサリーの配線を一本にまとめた。太い方がシート下に出した充電用の端子で、細い方がグリップヒーターのリレーへと繋がっている。

221229b.jpg

新しいバッテリーを入れ、逆の手順で組んだら完成。作業効率が悪いので、次に開けるのは2年後であってほしい。

221229c.jpg

B08BC5MTRS
デイトナ
ハイパフォーマンスバッテリー DYTZ5S (MF)  98309
価格:¥5,500
(2022年12月現在)
評価:5つ星のうち4.7 4.7

Amazonで見る

関連エントリー

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

過去ログ

AD