エントリー

体感!パフォーマンスダンパー

ようやく乗ることが出来たので、先週取り付けたパフォ-マンスダンパーの感想。

正直、乗ってみるまでは半信半疑だったが、走り出しから何となく、ハンドルやタンクから感じていた微振動が弱くなっている気がする。表現が難しいが、決して振動が無くなっているのではなく、周波の尖った部分が丸くなったイメージ。

なおもプラシーボ効果を疑いつつ走行。加速時のドッシリ感だったり、コーナリング中の安心感だったり、月並みな表現ながら、まるでワンクラス上の車輌に乗っているようで、その変化を徐々に実感。おそらく長距離だと疲労感が相当違うはず。特に自分の車体は、吸気や燃調に手を加えており、新車状態から雑味が増えているのは確実。違いを体感するには恰好の例だったに違いない。

一度効果を体感すると手放せなくなること請け合い。ヤマハ車へ乗り換える際のリピート率が高いオプションパーツという触れ込みにも納得した。


Active
パフォーマンスダンパー ZX-25R/ZX-25R SE '21-'22 13691704
価格:¥ 39,300
(2022年12月現在)

Yahoo!ショッピング

関連エントリー

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

過去ログ

AD